Roci-academy

Banner Image
ただの“学習支援”では終わらない。成長を支える3つの時間。

放課後を、もっと価値のある時間に。

 

勉強だけじゃ、
子どもは動かない。

 

ドッジボールや50m走が得意になれる「ヒーローコース」や、100インチスクリーンでゲームができる大迫力の「レトロゲームコース」など、“ただの勉強”では終わらない仕掛けが満載。「行きたくない…」が「早く行きたい!」に変わる場所、それがロシアカデミーです。

  

選べる学び、広がる未来!

 
 

授業は自分で選択するカレッジ型!

 

 

児童発達支援

 
 

ご利用方法

 
1
2
3
4

見学

まずはお子様と見学にお越し下さい。木の温もりと畳の香りをコンセプトにしたくつろぎの空間でお待ちしています。

障害福祉サービス受給者証を申請する

区役所福祉課、支所区民福祉課、保健所保険予防課または障害者地域生活支援センターへ相談して下さい。必要に応じて特定相談支援事業者がサービス等利用計画案の作成をしてくれます。詳しくは、ウェルネットなごや「各種サービスを利用するには」をご覧下さい。

放課後デイサービスの支給決定を受ける

市役所より「障害福祉サービス受給者証」が交付されます。

契約後に利用開始

ご契約に必要な物をお持ち下さい。またその際はご家庭の様子や、学校での様子、ロシナンテに期待されている事など、じっくりとお話をしたいと思っておりますので、保護者の方のみでお越し下さい。
ご契約時に必要な持ち物

 

アクセス

 

事業所紹介リンク

見守り型の集団療育
名古屋市千種区萱場2丁目12−24
個別療育と学習支援
名古屋市千種区萱場2-2-2

 

お問合せ

 


    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.

    052-880-0420