ご利用時間
PM 15:20 ~ PM 17:40
ご利用までの流れ
1. 見学
まずはお子様と見学にお越し下さい。木の温もりと畳の香りをコンセプトにしたくつろぎの空間でお待ちしています。
2. 障害福祉サービス受給者証の申請
区役所福祉課、支所区民福祉課、保健所保険予防課または障害者地域生活支援センターへ相談して下さい。必要に応じて特定相談支援事業者がサービス等利用計画案の作成をしてくれます。詳しくは、ウェルネットなごや「各種サービスを利用するには」をご覧下さい。
3. 放課後デイサービスの支給決定
市役所より「障害福祉サービス受給者証」が交付されます。
4. 契約後に利用開始
ご契約に必要な物をお持ち下さい。またその際はご家庭の様子や、学校での様子、ロシナンテに期待されている事など、じっくりとお話をしたいと思っておりますので、保護者の方のみでお越し下さい。
ご契約時に必要な持ち物
①障害福祉サービス受給者証 ②障害福祉サービス受給者証(別冊) ③印鑑・保険証 ④障害者手帳(お持ちの方だけ)